三月末からの咳も大分落ち着いてきたんですけど、まだ激しく咳込む時もあります。
さて、100m走の為に練習をしました。
ただ動きがギクシャクとするんですよね。
『腰まわりが張るなぁ。ちょっと痛いなぁ。』と感じていたのがこういう所で出てくるんですね。
来週が山口マスターズなので、今日はしっかりと確認したいと思っていたのですが困りました。
1.加速局面 スタートから約10~20mの区間。
2.最大速度維持局面 加速後、約20~50mの区間。
3.減速局面 減速を抑えてゴールまで走りきる能力が重要となります.
今、2と3を意識した練習をしたいのですができていません。
2の場面ではイメージとしてはダッ・ダッ・ダッといきたんですよね。
因みに1の加速局面のスタートもまだまだですけどね。直ぐに上体を起こさないようにしないといけません。
はぁ、短い時間で課題をもって練習したいですね。