ひらちゅうランニングクラブの合宿に参加してきました。
2㎞以上の距離を一年近く走っておらず片道8㎞は自信がなく、長距離ではなく小学生の短距離の方に参加しました。
自分も少しやりましたが、補助員みたいなもんでしたwww。
それでも良い刺激になりました。
自分も取り入れようと思うものも幾つかありました。
しかし、それでも思い返してみると未練があります。
知らない場所を走るというのは魅力的に思えます。自分の場合は散策がメインですが。
大人になっても合宿となると普段以上に話ができて楽しいものです。
今になって思うのですが、子供の時のこの様な体験は大切な経験なのだと思えます。
長い時間の中で協力をして過ごすというのは、経験値として必要なのだと。